【2/14(火)】トヨタのレクサスEV/植田氏のケインズ派の考えについて

おはようございます。

2/14(火)朝8時、もうすぐ卒業する学生投資家のTJです。

今日の相場について、下記の点から。

米国のサイバーセキュリティ関連株堅調

トヨタ「EVのレクサス発売へ」

植田氏はケインズ派

今日の予定

米国のサイバーセキュリティ関連株堅調

米国のサイバーセキュリティ株が堅調とのこと。原因には、直近のIT関連株の下落にサイバーセキュリティ株が巻き込まれなかった事が原因にあるそうだ。

トヨタ「EVのレクサス発売へ」

EVに頑固として進出してこなかったトヨタがEVに本気になる。人気車種のレクサスがEVになったとあれば、売れる車になりそうだ。

植田氏はケインズ派

前総裁の黒田氏はリフレ派で、同じく植田氏もそうだが、黒田氏と植田氏の考えでは通過決定の考え方に違いがありそうだ。

黒田
フリードマン派

植田
ケインズ派
金融緩和派、ETF買い賛成
需要喚起の主役は財政政策
円安に重きを置く可能性

そして、今後の予想としては、

期待インフレ率が下がれば、引き締めに移る可能性
物価の捉え方の変化から、ETF買いなどの資金供給は減らされる可能性
YYCの修正、終了


が挙げられ、市場の需給を主とする考え方に移行すると思われる。

巷で話題のMMTも、このケインズ経済学を起源としている。

以上

今日の予定


日本GDP四半期 速報値
楽天決算
ユーロ四半期GDP 改定値


米国CPI
コカ・コーラ決算

個人的には楽天の決算には注目である。高利の社債発行など、不安な部分も多いが、楽天の豊富なキャッシュを考えれば個人的には成功すると思っている。

また、もし通信事業を撤退しても、黒字事業しか残らないため株価は上がるだろう。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中